3月ももう終わりに近づいてきましたね
この時期は、何かとバタバタ気ぜわしいですよね
我が家も今年はマナが卒園、入学です
先週保育園の卒園式にいってきました

卒園児はもちろん保護者もみんなビシ~ッときめて、素敵でしたよ
マナは朝パパにヘアセットしてもらい、ビシ~ッと七三に男前に仕上がりました
園長先生から一人ひとり修了証書をいただきます
証書を持って親の前に立ち、子供が親に証書を渡すのですが、ひとこと言ってくれるんですね
マナは「おかあさん、ぼくのためにお仕事してくれて、ありがとう」
といってくれました

こんなこといわれたら号泣ですよ
本当は帰りも遅いし、日曜もお仕事行くのさみしいみたいで、すごくがまんしてるんだろうけど・・・
だから、ガマンさせてばかりでごめんねって言ってあげたかったけど、
声にならなかった
ほかの親子を見てすでにウルウルだったし・・・
そして、園長先生のお話、来賓のお話のあと、なんと私に大役があったんですね
卒園児保護者を代表して謝辞を読むという
数日前から考えに考え、読む練習は一度もせず^^;(どうせ泣いて読めないと思いまして・・・)
本番に!!
案の定、謝辞を開いた瞬間に涙が
これこそ、万感の思いというんでしょうか
でも読んでいくうちに冷静な自分もいまして、(鼻水がぁ~とまらな~い!!)とかおもいながら無事終了
卒園式終了後、担任の先生に、
「お母さんお疲れ様。マナくん、お母さんのお手紙すごく心配してました。上手にできるかなって。
読んでる間、マナくんもちょっとウルッときてたみたいで。この子は大きくなったらお母さん守ってくれますよ」
といわれ、またまた涙。
なみだ涙の卒園式でした


3月いっぱいは保育園に行くので、小学校が違うお友達と今のうちにたくさん遊んでね
Hair Space M ヘアースペース エム 【em】
石川県金沢市千日町6-7
076-243-3828
http://hairspacem.info/
ヘアーサロン/理容/美容/縮毛矯正/ストレート/
デジタルパーマ/エクステ/シェービング/カラー/
香草カラー/着付け/メイク
この時期は、何かとバタバタ気ぜわしいですよね

我が家も今年はマナが卒園、入学です

先週保育園の卒園式にいってきました

卒園児はもちろん保護者もみんなビシ~ッときめて、素敵でしたよ

マナは朝パパにヘアセットしてもらい、ビシ~ッと七三に男前に仕上がりました

園長先生から一人ひとり修了証書をいただきます
証書を持って親の前に立ち、子供が親に証書を渡すのですが、ひとこと言ってくれるんですね
マナは「おかあさん、ぼくのためにお仕事してくれて、ありがとう」
といってくれました


こんなこといわれたら号泣ですよ

本当は帰りも遅いし、日曜もお仕事行くのさみしいみたいで、すごくがまんしてるんだろうけど・・・
だから、ガマンさせてばかりでごめんねって言ってあげたかったけど、
声にならなかった

ほかの親子を見てすでにウルウルだったし・・・
そして、園長先生のお話、来賓のお話のあと、なんと私に大役があったんですね
卒園児保護者を代表して謝辞を読むという

数日前から考えに考え、読む練習は一度もせず^^;(どうせ泣いて読めないと思いまして・・・)
本番に!!
案の定、謝辞を開いた瞬間に涙が

でも読んでいくうちに冷静な自分もいまして、(鼻水がぁ~とまらな~い!!)とかおもいながら無事終了

卒園式終了後、担任の先生に、
「お母さんお疲れ様。マナくん、お母さんのお手紙すごく心配してました。上手にできるかなって。
読んでる間、マナくんもちょっとウルッときてたみたいで。この子は大きくなったらお母さん守ってくれますよ」
といわれ、またまた涙。
なみだ涙の卒園式でした



3月いっぱいは保育園に行くので、小学校が違うお友達と今のうちにたくさん遊んでね

Hair Space M ヘアースペース エム 【em】
石川県金沢市千日町6-7
076-243-3828
http://hairspacem.info/
ヘアーサロン/理容/美容/縮毛矯正/ストレート/
デジタルパーマ/エクステ/シェービング/カラー/
香草カラー/着付け/メイク
スポンサーサイト